哀愁のメモリー
作曲 宮村克彦 (解説) 次が予想できない「あれっ」と思うアレンジをしようと思ったので苦労をしました。当初、主旋律を生かして60年代のスクリーンミュージックをイ ...
酔いどれ男の子守唄
作曲 宮村克彦 (解説) お酒に酔った男をテーマとしました。近年は、男性、女性関係なくお酒を飲む時代となりました。「酒は飲んでも飲まれるな」と言われるように一歩 ...
愛のささやき
作曲 宮村克彦 (解説)真夜中に作曲・アレンジを行うため、最初、抱いていた曲想と大きく変わりました。当初は、夜の海にたたずんでいろいろな思いを馳せることをテーマ ...
愛に憧れて
作曲 宮村克彦 (解説) 曲名を決めるのに悩みました。今回、お送りしている曲は、ラブソングのフィーリングです。作曲・編曲をするにあたり、各フレーズごとにメロディ ...
祈り おいでませ 須万の里
作曲 宮村克彦 おいでませ 須万の里作詞 五郎丸 裕子(当時 須磨小5年)補作詞 益本 法英作 曲 宮村 克彦1 雪解け雫が春を告げ 光に染まる金峰山わらびや ...
Jumping Boy
作曲 宮村克彦 ぼくらの 須金作詞 河村 良平(当時 須磨小4年)作曲 宮村 克彦1 須金に来たらいいことがあるおいしい空気がいっぱいすえる高い山がいっぱいある ...
サンライズ
作 詞 益本 法英補作詞 宮村 克彦作 曲 宮村 克彦 1 二人でよく行った 小さな店の片隅で 氷の溶けたグラス見つめてるあの日から虚ろな日 ...
Love of my life
作曲 宮村克彦 (解説) 曲名を決めるのに時間がかかりましまた。Loveを入れたいと考えていたので、最終的には、愛に対して、誰もが持っている優しい感情と激しい感 ...