絆~あなたとつながる心~ 「久保小学校」
作詞 久保小児童 教職員 宮村克彦
作曲 宮村克彦
1 いつもの教室 いつもの運動場
声を交わし 笑顔溢れ クラスの仲間
僕らは生きている 明日に向かいながら
夢に向かい 希望もって 学び続ける
心を届けよう みんなで伝え合おう
小さなキャップ一つに 願い 祈りを込めて
もっと元気 もっと勇気 同じ地球に暮らし
つながる命の絆 支える手を 忘れない
2 ホタルの里に舞う 小さな淡い光
今も続く 水の流れ あの切戸川
朝露キラリと 通う道 稲穂達
おはよう 朝の優しい 笑顔 いつもありがとう
自然に囲まれた ぼくたちのふるさと
思い出 いっぱいあふれる 家族 絆感じた
だから元気 だから勇気 そばに居てくれたから
嬉しい悲しい時も 支える手を 忘れない
もっと元気 もっと勇気 同じ地球に暮らし
つながる命の絆 支える手を 忘れない
( 解 説 )
下松市立久保小学校の5・6年生美化委員会の歌声による「絆」です。年の瀬も押し迫った平成23年12月27日の冬休み久保小学校でレコーディングしました。歌の練習は、事前に担当先生、子どもたち一人ひとり個人で練習用CDを使って行いました。レコーディング当日は、一髪取りで行いました。美化委員会の歌声はその後、マスターテープをコピーして各クラスに配られ1年生から6年生まで全員が歌えるようになりました。そして、平成24年2月29日全校集会で全校児童で歌い上げる予定です。作曲者として、この曲でエコ活動がもっと盛り上がると同時に久保小学校で歌い継がれていって欲しいと思ってます。
久保小児童の歌声による「絆」をお楽しみください。