笠戸島親子愛唄(歌唱入り) 「江の浦小学校」

作・編曲  宮村克彦

1 夜明け 港に 伸びゆくクレーン
入り江 さざ波 ヒヨドリが飛ぶ
眠る息子 明日遙か羽ばたいて
生きる 運命 旅立ち渡り鳥
島の男は 決めたら一本気
島の男は でっかい青い空
嘆くな 夢 命燃え 咲かそう
ここは ふるさと 下松笠戸島

 2 岬 瀬戸内 深紅の夕日
  はなぐり 本浦 アーチの大橋
  愛おしい娘 潮の香に抱かれて
  優しさ 胸 ツツジの白い花
  島の女は 情けが深い
  島の女は 包む青い海
  負けるな 愛 大輪の 花火
  ここは ふるさと 下松笠戸島

 ー〈間奏〉ー

  島の男は 心が船出
  島の女は 火振灯台
  時重ね 人生 独り立ち 親子酒
  帰って 来いよ 下松笠戸島

(解説)
 下松市立江の浦小学校PTAとの共同で制作しました。歌はPTAと江の浦小学校教職員の皆さんによるものです。1番は男性、2番は女性、3番のサビの部分は男性・女性一緒の斉唱で構成しました。レコーディングは、夜7時に集まり2日かけて、江の浦小学校の校長室で行いました。演歌を一人で歌うのではなくみんなで歌ったので音程、曲想表現等演歌らしくないところもあるかと思いますが、みんなで創り上げることができたのでとても良かったです。CD300枚作成のためのマスターテープのダビングはPTAの皆さんが行いました。CDは、子どもたちへ、地域の皆さん、関係機関に配布
しました。作曲者としては、「笠戸島 親子愛唄」が歌い継がれていくと嬉しいなという気持ちを持っています。「The Teachers」でもこの曲を収録して、機会あるごとに歌っていき、歌い継いでいきたいと考えています。お楽しみください。

江の浦小学校